難関小学校受験対策

一人一人の声を聴き

その子に合わせた
カリキュラムで
合格を目指す。

体験授業の予約はこちら

7月のコラム

7月

7月のお便り

いよいよ夏休みが始まりますね。

年長児さんはこれから夏期講習の総復習の後、本格的な仕上げに入っていきます。

年少・年中児さんにとっても夏休みが終われば、次のステップへのバトンが渡され、新しいチャレンジが始まります。
その準備として、年長児の動向を観察しつつ、来期のイメージトレーニングを始めましょう。

この時期は、夏期講習などで机に向かう機会が増えます。その合間にぜひ運動も取り入れてくださいね。
運動課題は、体力はもちろん、達成感(できる・できない)が目にわかりやすいので「気力」「集中力」などの精神面にも大きく影響していきます。
なわとびや鉄棒・ボールなど、小さな目標を決めてスモールステップで少しずつクリアして行く中で「やればできる」という自信を積み重ねてくださいね。

そして、夏休みの経験により、ぜひ、興味の幅を広げ派生知識や語彙もたくさん増やしていきましょう。
興味があること、例えば星に興味があるお子様は、
プラネタリウムまたは星空を見上げ → 宇宙・ロケット → 環境問題と発展し、図鑑や本でたくさん調べて絵も描けるようにしていきましょう。

行動観察・個別テスト・口頭試問で好印象を与えるお子様は、興味・関心に基づいた派生知識が豊かなお子様です。

生活の中で「学ぶ」基本姿勢があるご家庭は合格を勝ち取っています。
この夏、日本行事を大切にしながら、お子様の力をぐんぐん伸ばしていきましょう。

カレイドスコープ幼児教室で好評だった願書・面接セミナーは今期は7/13 (土)・7/15(火)で終わります。
そして、本格的に願書添削・面接マナーコースが動き始めました。

セミナー内容にもありましたが、願書は学校へのラブレターです。
誤字脱字は、心証が悪くそれ以上読む気になれないというのが本音のようです。
そして願書から、その家庭の文化力が透けて見えます。
やはり気持ちがこもっていない願書はすぐわかるようです。

面接に関しましても、合格されている保護者様からよく、
「なごやかな雰囲気で終わることができました」と報告を受けます。
なごやかな雰囲気で終えるには、どのように準備をし練習をしたかによります。
「面接は、テクニックです」と大島もよくお伝えしております。

大きな引き出しにがさがさと思いが入っている状態では、すぐには取り出せません。
その結果、独特の緊張感の漂う教室の中で面接官に思いを伝えることができません。

面接練習では、言葉を磨き、心を鍛えます。

そして、それぞれの小さな引き出しの中に、きれいな言葉・思いを整理していきます。
お子様も姿勢良く、手をお膝に添えて、明るくはっきりと答えることがとても大切になります。
入口で大きな声であいさつするだけでも空気が変わりますので、ぜひ実践してみてくださいね。

最後に、願書にお困りの方にお知らせをさせていただきます。

↓ ↓ ↓

願書作成支援コースを始めました。

<素案> お子様の様子・ご家庭の様子・教育方針などを一緒に話し合いテキストにしていく。

<原案> 言葉を選び・つないでいく。

<添削> 間違いはないか最終確認。
この流れで、面接官の目に留まる願書を仕上げるお手伝いをいたします。
※ご希望の方は、HP上には記載しておりませんので、事務局までお問い合わせください。

◇◆カレイドスコープ幼児教室からのお知らせ◇◆

★7/ 6 (土) 9:00~ 聖心セカンドステージ模試の実施
★7/13 (土)13:00~ 7/15(火)10:00「願書・面接」セミナー開催
★7/27(土)13:00~ マンスリーチャレンジ模試※チャレンジペーパーとSDGs「8」「10」行動観察&巧緻性